DigiTechから登場した、ギターの演奏に合わせて、自動的にベースとドラムを追加して伴奏をしてくれる個性的なペダル「TRIO」。
その上位機種として、色々な機能が“プラス”された「TRIO+」が登場です! 一番特筆すべき追加機能は、録音数が無制限の為、何回でもギター・サウンドを重ねられ、最大12曲分のループを付属のマイクロSDカードに保存できるルーパー機能。
選択可能なベースとドラムパートの音楽ジャンルは従来の、ブルース/R&B/ロック/オルタナティブ・ロック/ポップ/カントリー/ジャズに、メタル/エレクトロニックポップ/ヒップホップ/ラテン/フォークを追加した12ジャンルへと拡大されました。
メモリー可能なソング・パートは5つに増加し、イントロ/サビ/アウトロなど色々なパートを記憶することが可能。
TRIOに装備されていたアンプやミキサーへの出力端子、レベル・コントロール付きのヘッドフォン端子はもちろん、TRIO+には外部エフェクト・ペダルを接続可能なFXセンド&リターン端子が搭載されています。
別売りのフット・スイッチ「DigiTech FS3X」を用いれば、ソング・パートやスタイルの選択がハンズフリーで操作可能です。
© エフェクターのお得な通販情報